POSレジシステム
スーパー大手のI社様などのPOSレジシステムからセルフレジシステムを提供しております。
サービス概要
コンビニやスーパーで日頃見かけるPOSレジ、Point Of Sale(販売時点情報管理の略)ですが、入力された情報は店舗運営の情報源となり、在庫・受発注・販売動向の把握などに活用されています。
レジ機能に着目しますと、最近では、液晶画面やレシートに広告を表示するなどの情報発信や、顧客に応じたサービス機能(ポイントカード等)に対応しています。
また、自動釣銭機や電子マネー決済・クレジット決済に対応する事で、現金のやりとりに関わる時間を短縮し効率的な運用が可能となります。
365日24時間使用されるレジですが、使う人には易しく、壊れることなく稼動することも求められています。
参考リンク・・・
>> 「販売時点情報管理」(2018年11月17日 (土) UTCの版)『ウィキペディア日本語版』
主な機能
- 売上登録機能
- 各種値引機能(円引、割引、商品カテゴリ別割引、単品指定割引、バンドル値引(n個でxxx円))
- ポイントカード機能(顧客に応じたサービス)
- 自動釣銭機連動(預り金入金、釣銭排出)による決済機能
- クレジットカードによる決済機能
- 全品/一部返品機能
- 電子マネー決済機能
- 売上レポート機能
- 電子ジャーナル(取引履歴)機能
- 様々な周辺機器との連動(クレジット決済端末等)
構築例
店舗毎にサーバを置く構成。(大中規模店向け)
数店舗に1台のサーバを置く構成。(中小規模・専門店向け)
【POSレジ環境】
OS:Windows 8.1 Embedded Industry
DBMS:SQL Server、Access
開発言語:Visual C++ 6.0、Visual Basic 6.0